大会概要

名称
第52回群馬ブロック大会
開催場所
伊勢崎市民体育館(Googleマップ
伊勢崎市民体育館周辺駐車場、伊勢崎華蔵寺公園駐車場をご利用ください。
開催日
2022年6月19日(日)
時間
10:00〜17:00 ※一般参加者は15:00までとなります。
入場料
無料
注意事項
都道府県のガイドラインに基づいて下記の取組を実施いたします。
①.マスクの着用をお願い致します。
②37.5°C以上の発熱がある場合、風邪症状等、体調が優れない場合は、ご入場をご遠慮下さい。
③各イベント参加受付時に手指の消毒を行っていただきます。
④各イベント参加受付時に健康状態申告書の記入を行っていただきます。
⑤会場内での飲食はご遠慮下さい。
警戒レベルに応じた開催について
健康状態申告書(一般参加者)
健康状態申告書(青年会議所メンバー)
青年会議所メンバーにつきましては体育館シューズ又はスリッパを持参ください。

オープニング

スペシャルゲストとしてアーティスト2組のLIVEを行います。
後日TOKYOMXで放送予定

場所/2階大体育室
時間/10:00開演

今、大注目されている、女性シンガーソングライターNovaurelia(ノヴァオウレリア)と男性二人組POPユニットimim(イムイム)が本大会の為にスペシャルゲストとしてLIVEをしていただきます。盛り上がること間違いなし!

メインフォーラム

DXのその先へ

場所/2階大体育室
時間/12:30〜14:30
講師/岸博幸 氏

    TV等でおなじみの慶應義塾大学大学院教授 岸博幸氏が群馬ブロック大会にやってくる!1部はDXについて解りやすく講演。2部は群馬県内でDXに取り組んでいる企業の事例について岸氏の経済学者目線の講評をいただきます。これであなたもDX博士!

DX体感ブース

デジタルに関わる最新技術を体感して未来がどう変化していくのかを感じよう!

場所/1階柔道場及び小体育室
時間/11:00〜15:00

HADO(ARゴーグルを使用したスポーツ体験)
プログラミングロボット
配膳ロボット
マッスルスーツ

YATTEMIYOU!地域体験

企業と行政と学生が手を取り合って生まれた【地域コラボ】

場所/1階剣道場
時間/11:00〜15:00

パネルブース(県内で行われた産官学連携の実例を基にその有益性を展示)
魅力の見つけ方や発信方法講義
産学官連携の取組体験(竹灯篭制作)

第52回群馬ブロック大会 式典

青年会議所運動に日頃からご協力いただいているご来賓の皆様にご支援への感謝の気持ちを伝えし、群馬ブロック協議会の運動方針や想いを発信いたします。

場所/伊勢崎市民体育館 2階大体育室
時間/16:00〜17:00
※来賓及び青年会議所メンバーのみ